稼ぐ日本語教師になる6か月コース

こんな方にオススメです!

  • 海外から帰国されて学校に頼らない働き方を模索されている方
  • 自分の強みを活かしたビジネスを構築したい方
  • オンラインでプライベート、グループレッスンを始めたい方

TODA ACADEMYでは、ビジネスを学んで「本気で人生を変えたい」「環境に左右されず、好きな日本語教師の仕事を自分らしく続けていきたい」という方に向けて、稼ぐ日本語教師になる6か月コースをご提供しています。

稼ぐ日本語教師になる6か月コースの内容

📘 戸田アカデミーの学びのステップ

🟣 Phase 1:ビジョンを明確にしよう

  1. ビジョンデザイン講座 
  2. 対象者の明確化

🟣 Phase 2:魅力的な授業を作ろう 

  1. ブレスト(体験会のアイデア)
  2. 教材決定、教案作成
  3. 模擬授業

🟣 Phase 3:集客に向けて

  1. 7日間チャレンジ
  2. 体験会
  3. EXPO(半年に1回)

2.個別コンサルティング(3回)、個別チャットで質問し放題

3.オンラインサロン(過去の動画も見放題)

それぞれ概要をご説明します! ▼ ▼ ▼

1.月ごとに提供する様々な学習・実践プログラム

あなたのビジネスを加速させる様々なプログラムを月ごとにご提供いたします。
  • 1ヶ月目ビジョンデザイン

    様々なワークを通して自分のことを深く知り、自分軸を明確にし、ビジョンを描きます。
    詳細はこちらのページをご確認ください。

  • 2ヶ月目 発信の学び&メンター制度スタート

    1. Instagram初心者グルコン 

     基本的な用語、操作方法を学ぶ

    2. コンセプト設計

      競合分析の方法を学び

      自分の発信の切り口を決めて自分の発信を考える

    3. フォローアップグルコン

  • 3〜5ヶ月目 日本語教師が最短で売上を作るためのビジネス構築実践講座 通称「7日間チャレンジ」

    成幸マインドセット、ターゲットの絞り方から体験レッスンの開催準備や商品設計、入金管理などを学びながら実践し、最短で売上を作るためのプログラムです。

  • 模擬授業の会

    お一人約15分模擬授業を行っていただき、4〜5人グループで学び合うプログラムです。
    ダメ出し会ではありません!
    事前に見てほしいポイントを伝えてもらい、その点についてよかった点、「ここだけは!」というポイントについてこのような温かい雰囲気でコメントし合います。

メンター制度について

📘 メンター&メンティーとは?

メンターは、少し先を行く 「先輩」。上下関係ではなく、受講生と同じ目線で寄り添い、学びや挑戦をサポートします。質問や悩みに共に向き合い、解決策を一緒に考える存在です。受講生を「メンティー」と呼びます。

戸田がどちらかと言うと縦(上下)の関係でティーチングするのに対し、メンターは横(並列)の関係で伴走します。

📘 メンティーの姿勢

メンティーに求められるのは、主体的に学ぶ姿勢 です。メンターは「教える人」ではなく、あなたの成長を支える「先輩」です。

自ら相談すること
メンターは見守っていますが、あなたの思いや悩みは、言葉にしなければ伝わりません。「こんなことで相談していいのかな?」と思うことも、気軽に話してみましょう!

まわりと比べない
まわりと比べなくて大丈夫。あなたはあなた。あなたらしく成長していけばOK!

楽しむこと!
ここは 講師室、職員室。気の合う先輩と雑談したり、ランチをするつもりで、リラックスしてお話を楽しんでください✨

🟣 メンターの支援期間

メンターの関わる期間は、以下の通りです。

Phase 2 魅力的な授業を作ろう・3体験会まで

開始:ビジョン講座が終わり、対象者が明確なったころ

終了:Phase 3「体験会」まで

特徴
✅ 受講生が模擬授業 → 7日間チャレンジ → 体験会へと進む過程を見守り、支援します。

📘 メンターの支援について
🟣 相談方法

メンターへの相談は、以下の方法で行います。メンター&メンティー決定後、グループを作成し、開始します。アレンジなどはメンティー&メンター当事者同士で行います。

✅  Zoomでの合同セッション
(1回45~120分 最大6名)
※人数が少ない場合は早く終わることもあります

メッセージでのグループ、個別のやり取り(Lineにて)

2.個別コンサルティング(3回)、個別チャットで質問し放題

代表の戸田に直接相談できる個別のコンサルティングを計3回実施いたします。

ひと言で「日本語教師」といっても、活動されている環境などによって抱えるお悩みもさまざまです。
個別コンサルティングの機会に、お悩みやアイデアなどお気軽にお話しください。

代表の戸田が、それぞれのビジネスに寄り添って解決策を一緒に導き出します。

また、気になることはいつでも個別チャットで質問し放題。ご不明点やご相談などお気軽にご連絡ください!

3.戸田アカサロン(過去の動画も見放題)

「稼ぐ日本語教師になる6か月コース」に参加すると、月1回の戸田サロンにご参加いただけ、横のつながりを広げることができます!

(コース受講中、別途費用はかかりません。)

1.戸田アカサロン

毎月 第1土曜日21:00~22:30JST 開催
詳細ページはこちら

<過去に開催したテーマ>

  • 登録日本語教員について
  • 参照枠を読み合おう
  • JLPT対策
  • コースデザイン
  • 教材分析
  • 受身、使役、使役受身の教え方
  • 「〜んです」の教え方
  • 聴解の教え方
  • 日本語教師のための時間管理術
  • 確定申告の勉強会
  • 教材分析

などなど.......
テーマはサロンメンバーのお声から決定しております。

2.忙しい人のための対話を楽しむ読書会

毎月 第3土曜日21:00~22:30JST 開催

今後の読書会の予定
こちらから

過去の授業動画も全て見放題です!

リアルで学び、交流の機会も!

毎年7月はTODA ACADEMY創立記念イベントを東京で開催しております。


2022年は嶋田和子先生、笈川幸司先生
2023年は嶋田和子先生、佐藤美樹先生、笈川幸司先生にご登壇!

2023年3月は大人の修学旅行として熱海へ、他関西ランチ会、上京に合わせてお食事会も開催しています。
日頃オンラインで会っているメンバーとリアルで集って語り合い、オンラインでの再会がより楽しみに!

ろくさん講座が開講できます!

「ろくさん講座」のろくさんとは毎月土日20時〜1時間の6つの枠で参加費お一人300円で自由に講座を立ち上げていただけるというシステムです。学習者に提供する前に試せ、低額でもお金を受け取る練習ができます。

同時申し込みで
「ビジョン実現コーチ養成講座」がお得に!

学習者の就職、転職、進学指導のツールとして初月に受講いただく「ビジョンデザイン講座(全4回)」をご自身で教えられるようになりたい方のために「ビジョン実現養成講座(全3回)」を開講しております。
学習者の実現したいビジョンが明確になると、日本語のレッスンと合わせて伴走でき、高単価でご提案できるようになります。
ぜひご自身の可能性を広げてください。
詳細はこちらのページをご確認ください。

早い方はご入会翌月から、
売上が上がったと
ご報告いただいております!

コース受講生の声をご覧ください!

「稼ぐ日本語教師になる6か月コース」に
ご興味がある方は、
まず以下の講座にご参加ください!

開催講座一覧