入会3ヶ月で2件のご成約!その秘訣とは?

日本でいきいきとHappyに過ごしたい人を応援する日本語教師
伊達麻純さん


🔽対談動画はこちら



― 自己紹介をお願いします。

伊達麻純と申します。

現在、京都に住んでおり、国内外の生徒にオンラインで日本語を教えています。

以前は日本語学校で非常勤講師や、公立中学校で日本語が必要な生徒の支援をしていました。

現在は、初級から中上級の生徒に向けたレッスンを提供しています。

 

― 受講前はどんなことで悩んでいましたか?

オンラインプラットフォームを利用してレッスンをしていましたが、希望する時間に予約が入らなかったり、手数料が引かれてしまったりと、思うような収入を得ることができず、「この働き方で本当に大丈夫なのか?」と将来に対する不安を感じていました。

 

― 受講後の成果を教えてください

プラットフォームに頼らずに、自分で集客する方法を学べたことです。

自分で仕事を進めていくためのマインドや考え方を得ることができました。

 

― 数値で見るとどんな成果がありましたか?

初めて開催した体験レッスンには20名以上の申し込みがあり、そこから1名ご成約に至りました。

また、戸田アカデミーに入会後、日本語教師のInstagramアカウントを開設し、そこからも問い合わせをいただくようになり、1名ご成約に繋がりました。

― どんなコースでしょうか ?

「話す力をつけたい人のための日本語コース」です。

 

― 集客はどのようにされましたか?

FacebookとInstagramを活用して告知を行いましたが、今回ご成約につながったのはFacebook経由でした。

最初は5つのグループで告知をしましたが、思うような反応が得られず、「これはまずいぞ」と思い、すぐに告知の量を増やしました。

最終的には20以上のグループで告知を行いました。

 

― 集客できてからの流れを教えてください

初級向けと初中級向けの2つのレベルで、それぞれ3回ずつ体験会を開催しました。

申し込みは20名ほどあり、実際に参加してくれたのは8名でした。

 

― 決め手は何だったと思いますか?

体験レッスンの際に、生徒さん自身がたくさん話せるように工夫したことで満足感や信頼感を持ってもらえたのではないかと感じています。

また、Instagramからの生徒さんは京都在住の方だったのですが、その方に帰国前の短期間対面レッスンを行いました。

お問い合わせをいただく前にストーリーズを通じてメッセージのやり取りをしていたので親近感も感じてもらえたのかなと思っていますね。

結果的に2名の生徒を獲得し、約10万円の売上を上げることができました!

― どれくらいの期間で成果を感じましたか?

最初の数ヶ月は、子どもの体調不良や夏休みなどが重なり、行動ができませんでした。

ですが、3ヶ月後に参加した「7日間チャレンジ」で、「ここで絶対に成約を取りたい」と強く決意し行動に移しました。

同じ時期に入会した他の方がすでに成果を出しているのを見たり、先輩方の成功体験を聞いて「私もそうなりたい!」という気持ちが強くなったんです。

今まで通りのやり方を続けていても変わらないと思い、それまでやっていなかった行動にチャレンジするようになりました。

 

― TODA ACADEMY と他の講座やコンサルとの違いは?

他の講座と比較していたわけではないのですが、日本語教師向けに特化している点と、卒業生の具体的な成功事例が豊富だったことが決め手になりました。

 

― 印象に残った戸田の言葉はありますか?

「答えは市場にある」という言葉がとても印象に残っています。

私は行動する前に色々考えすぎてしまうタイプなのですが、まずは出してみて、テストして、需要があれば求められるというか市場にしか答えがないというのをよく先生がおっしゃっていたので、行動してみようと思いました。

 

― 理想の未来について教えてください。

日本語のレッスンを通して、学習者の方々が日本での生活をもっと幸せに過ごせるようサポートしていきたいです。

そして、自分自身も家庭と仕事のバランスを取りながら、みんながハッピーに過ごせる未来を目指して、これからも頑張りたいと思います。


>>>受講生の声一覧はこちら