6か月コース受講生の声
6か月コース受講生の声

入会3ヶ月でグループレッスンが2つ成立!その秘訣を大公開!
言語を学ぶ楽しさとワクワクが拡がる世界を作る日本語教師内野里美さん🔽対談動画はこちら ー 自己紹介をお願いいたします 内野里美と申します。 大学で日本語教育を勉強して、卒業後メキシコで7年、タイで11年日本語を教えました。 今は日本語学校で非常勤をしながらオンラインでも日本語を教えています。 ー 実は大学の後輩なんです。 受講前はどんなことで悩んでいましたか? 前の仕事を退職したばかりで、すごく焦りがありました。 精神的にとても落ち込んでいた時期でしたし、せっかくこういう経験があるので、経験をお金に換えたいなというのはずっと思っていました。 ー受講後の成果を教えてください 行動量が圧倒的に増えたと思います。 TikTok、Facebook、インスタグラムなのSNSを受講後に始め、いまだに苦手意識はあるんですけれども頑張ってやっています。 一番反応が良いのはインスタだと思います。 TikTokから成約ができました。 ー数値で見るとどんな成果がありましたか? 5日間チャレンジで勉強会をしまして、それでメキシコ人の教え子とその妹さんが4名勉強会に来てくれて、うち2名がご成約をいただけました。 それから「日本語を学ぼうEXPO」にも参加をしまして、そこで私のことを知ってくださった学習者さんが1名、今授業を受けています。 ー日本語を学ぼうEXPOとは、戸田アカデミーが開催したオンラインイベントで、過去に2回開催しました。 日本語の先生たち10〜12名が日本語学習者向けに25分ずつリレーでレッスンをしていくという無料イベントなのですが、そこからめでたくご成約となったということで非常に嬉しい限りです。 ーどんなコースですか? メキシコ人の教え子なんですけれども、『まるごと』を使う3か月のコースですね。 2人ご成約をいただいたんですけど、結局レベルがちょっと違ったので2クラスに分けることになりました。 その後、開講前日にTikTok経由で、偶然母語がスペイン語圏のペルーの方からご連絡をいただいて、「私にも教えてくれないか」ということで。 0初級でレベルも同じだったので、グループにさせてもらえないかとお願いし、今グループレッスンができるようになりました。 日本語を学ぼうEXPOで出会ったのはインド人の学習者さんで『できる日本語』を使う初中級のコースなのですが、そちらはが半年で72,000円のコースです。...
入会3ヶ月でグループレッスンが2つ成立!その秘訣を大公開!
言語を学ぶ楽しさとワクワクが拡がる世界を作る日本語教師内野里美さん🔽対談動画はこちら ー 自己紹介をお願いいたします 内野里美と申します。 大学で日本語教育を勉強して、卒業後メキシコで7年、タイで11年日本語を教えました。 今は日本語学校で非常勤をしながらオンラインでも日本語を教えています。 ー 実は大学の後輩なんです。 受講前はどんなことで悩んでいましたか? 前の仕事を退職したばかりで、すごく焦りがありました。 精神的にとても落ち込んでいた時期でしたし、せっかくこういう経験があるので、経験をお金に換えたいなというのはずっと思っていました。 ー受講後の成果を教えてください 行動量が圧倒的に増えたと思います。 TikTok、Facebook、インスタグラムなのSNSを受講後に始め、いまだに苦手意識はあるんですけれども頑張ってやっています。 一番反応が良いのはインスタだと思います。 TikTokから成約ができました。 ー数値で見るとどんな成果がありましたか? 5日間チャレンジで勉強会をしまして、それでメキシコ人の教え子とその妹さんが4名勉強会に来てくれて、うち2名がご成約をいただけました。 それから「日本語を学ぼうEXPO」にも参加をしまして、そこで私のことを知ってくださった学習者さんが1名、今授業を受けています。 ー日本語を学ぼうEXPOとは、戸田アカデミーが開催したオンラインイベントで、過去に2回開催しました。 日本語の先生たち10〜12名が日本語学習者向けに25分ずつリレーでレッスンをしていくという無料イベントなのですが、そこからめでたくご成約となったということで非常に嬉しい限りです。 ーどんなコースですか? メキシコ人の教え子なんですけれども、『まるごと』を使う3か月のコースですね。 2人ご成約をいただいたんですけど、結局レベルがちょっと違ったので2クラスに分けることになりました。 その後、開講前日にTikTok経由で、偶然母語がスペイン語圏のペルーの方からご連絡をいただいて、「私にも教えてくれないか」ということで。 0初級でレベルも同じだったので、グループにさせてもらえないかとお願いし、今グループレッスンができるようになりました。 日本語を学ぼうEXPOで出会ったのはインド人の学習者さんで『できる日本語』を使う初中級のコースなのですが、そちらはが半年で72,000円のコースです。...

自己流からの脱却!未就学児3人育てながら約20万円のご成約!
日本で働きたい!日本に住みたい!の夢を一緒に叶える日本語教師藤澤玉沙さん🔽対談動画はこちら ー 自己紹介をお願いいたします 藤澤玉沙と申します。 オンラインで4年半、日本語を教えております。 以前は日本語学校で1年ほど教えていましたが、出産を機に今はオンラインで教えております。 ー 受講前はどんなことで悩んでいましたか? 今は数名の学生を教えています。 生徒の半分は4年半位レッスンを続けて受講してくださっていますが、それぞれ事情があって急に辞めることもあるので収入が不安定だったり、逆に生徒を増やしたくてもどうやって増やしたらいいかわからなくて、いつも不安になっていました。 ー戸田アカデミーに入会してからの成果を教えてください これまでは自己流でやっていたので、体験レッスンのやり方や入金管理や契約書も曖昧でしたが、そこがすごく明確になりました。 一からいろんなやり方を教えていただいたので、今は自信を持って体験レッスンに臨むことができています。 ー数値で見るとどんな成果がありましたか? 私は8月に入会して、年内に少なくとも1本は成約を取るという目標を自分の中で掲げていました。 いろいろ試行錯誤し、12月にやっと1人成約が決まりました。 体験レッスン11人目の方でした。 ーどんなコースですか? 0初級の日本語のクラスです。 もともと中上級を教えることが多かったのですが、インスタグラムを通していろいろ発信しているうちにその方がDMをくださって体験レッスンをして欲しいということで、体験レッスンを受けてそのまま成約に至りました。 1年コース194,000円です。 ー決め手はなんだったと思いますか? 私は今、幼い子供が3人います。 インスタグラムをやっているといっても、あまり発信ができていませんでした。 投稿やリールをアップしたりもなかなかできていませんでしたが、インスタライブを時々やっておりまして、そのインスタライブを見てこの先生だと思ったそうで、申し込んでくださいました。 ...
自己流からの脱却!未就学児3人育てながら約20万円のご成約!
日本で働きたい!日本に住みたい!の夢を一緒に叶える日本語教師藤澤玉沙さん🔽対談動画はこちら ー 自己紹介をお願いいたします 藤澤玉沙と申します。 オンラインで4年半、日本語を教えております。 以前は日本語学校で1年ほど教えていましたが、出産を機に今はオンラインで教えております。 ー 受講前はどんなことで悩んでいましたか? 今は数名の学生を教えています。 生徒の半分は4年半位レッスンを続けて受講してくださっていますが、それぞれ事情があって急に辞めることもあるので収入が不安定だったり、逆に生徒を増やしたくてもどうやって増やしたらいいかわからなくて、いつも不安になっていました。 ー戸田アカデミーに入会してからの成果を教えてください これまでは自己流でやっていたので、体験レッスンのやり方や入金管理や契約書も曖昧でしたが、そこがすごく明確になりました。 一からいろんなやり方を教えていただいたので、今は自信を持って体験レッスンに臨むことができています。 ー数値で見るとどんな成果がありましたか? 私は8月に入会して、年内に少なくとも1本は成約を取るという目標を自分の中で掲げていました。 いろいろ試行錯誤し、12月にやっと1人成約が決まりました。 体験レッスン11人目の方でした。 ーどんなコースですか? 0初級の日本語のクラスです。 もともと中上級を教えることが多かったのですが、インスタグラムを通していろいろ発信しているうちにその方がDMをくださって体験レッスンをして欲しいということで、体験レッスンを受けてそのまま成約に至りました。 1年コース194,000円です。 ー決め手はなんだったと思いますか? 私は今、幼い子供が3人います。 インスタグラムをやっているといっても、あまり発信ができていませんでした。 投稿やリールをアップしたりもなかなかできていませんでしたが、インスタライブを時々やっておりまして、そのインスタライブを見てこの先生だと思ったそうで、申し込んでくださいました。 ...

入会1ヶ月で英語で商品化し、成約3件・41万円達成!その秘訣とは?
日本語教育専門家 英語を"起動する"コーチ石原えつこさん 🔽対談動画はこちら ― 自己紹介をお願いします。 石原えつこと申します。 中国の日本語学校で3年、シンガポールの高等教育機関、大学で15年間、日本語を教えてきました。 6年前に日本へ本帰国し、一時は専業主婦として過ごしていましたが、3年前に東京の私立大学で非常勤講師として大学に復帰し、現在は留学生にビジネス日本語を教えています。 ― 受講前はどんなことで悩んでいましたか? 私の人生の大きな転機は、シンガポールで出産した息子が重度の障害を持って生まれたことでした。 それを機に日本への本帰国を決意しましたが、「空っぽになった」と感じていましたね。 そんな中、パンデミックの影響でますます外に出る機会を失いましたが、世の中がZoomを活用する流れになったことが、私の社会復帰への機会となったのです。 シンガポールの日本語教師会から「Zoomなら理事会を続けられるからやってみない?」と打診があり、日本にいながらシンガポールでずっと続けていた教師会の活動を再開し、理事としてセミナーの企画や運営に携わるようになったんです。 ― 受講前の状況を詳しく教えてください キャリアを断念した状態というのは、24時間すべてが自分だけのために使える状態であることに気が付いたんですね。 誰かに縛られることなく、自分の人生を自由に描ける状態になったのです。 そういう状態に人生で初めてなったことに気がつきました。 そこで、以前からやりたかったけど時間がなくてできなかったことに一気に挑戦しました。例えば、憧れのサイマルアカデミーへの入学・グリーフの絵本をかくこと・Well - being Dialogue Cardのファシリテーターになること。 すべてZoomを活用し、家にいながら実現しました! 日本は福祉が充実しているので、介護師さんがその間息子を見ていてくれました。 そんな日々を楽しんでいるうちに、日本の大学から非常勤講師として留学生に日本語ビジネスを教える機会をいただき、再び日本語教育の現場に復帰することができ、本当に嬉しかったです。 このあたりから「マネタイズ」ということが私の次の課題になりました。 日本語教育関係で色々な研究活動をしていますが、ほとんどが手弁当での取り組みなんですよね。 専門性の高い分野に膨大な時間を費やしているにもかかわらず、自分を含め日本語教育の中にマネタイズの視点を持った人が少ないんじゃないかと感じ、そこで、「マネタイズとは何か?」ということを考え始めました。 戸田アカデミーで最も役立ったのは「商品設計」のコースです。 ―...
入会1ヶ月で英語で商品化し、成約3件・41万円達成!その秘訣とは?
日本語教育専門家 英語を"起動する"コーチ石原えつこさん 🔽対談動画はこちら ― 自己紹介をお願いします。 石原えつこと申します。 中国の日本語学校で3年、シンガポールの高等教育機関、大学で15年間、日本語を教えてきました。 6年前に日本へ本帰国し、一時は専業主婦として過ごしていましたが、3年前に東京の私立大学で非常勤講師として大学に復帰し、現在は留学生にビジネス日本語を教えています。 ― 受講前はどんなことで悩んでいましたか? 私の人生の大きな転機は、シンガポールで出産した息子が重度の障害を持って生まれたことでした。 それを機に日本への本帰国を決意しましたが、「空っぽになった」と感じていましたね。 そんな中、パンデミックの影響でますます外に出る機会を失いましたが、世の中がZoomを活用する流れになったことが、私の社会復帰への機会となったのです。 シンガポールの日本語教師会から「Zoomなら理事会を続けられるからやってみない?」と打診があり、日本にいながらシンガポールでずっと続けていた教師会の活動を再開し、理事としてセミナーの企画や運営に携わるようになったんです。 ― 受講前の状況を詳しく教えてください キャリアを断念した状態というのは、24時間すべてが自分だけのために使える状態であることに気が付いたんですね。 誰かに縛られることなく、自分の人生を自由に描ける状態になったのです。 そういう状態に人生で初めてなったことに気がつきました。 そこで、以前からやりたかったけど時間がなくてできなかったことに一気に挑戦しました。例えば、憧れのサイマルアカデミーへの入学・グリーフの絵本をかくこと・Well - being Dialogue Cardのファシリテーターになること。 すべてZoomを活用し、家にいながら実現しました! 日本は福祉が充実しているので、介護師さんがその間息子を見ていてくれました。 そんな日々を楽しんでいるうちに、日本の大学から非常勤講師として留学生に日本語ビジネスを教える機会をいただき、再び日本語教育の現場に復帰することができ、本当に嬉しかったです。 このあたりから「マネタイズ」ということが私の次の課題になりました。 日本語教育関係で色々な研究活動をしていますが、ほとんどが手弁当での取り組みなんですよね。 専門性の高い分野に膨大な時間を費やしているにもかかわらず、自分を含め日本語教育の中にマネタイズの視点を持った人が少ないんじゃないかと感じ、そこで、「マネタイズとは何か?」ということを考え始めました。 戸田アカデミーで最も役立ったのは「商品設計」のコースです。 ―...

入会1ヶ月半でグループレッスン化&75万円達成した秘訣とは?
日本語教育を一から改革し学習者の夢を全力で応援する日本語教師山田駿男さん🔽対談動画はこちら ― 自己紹介をお願いします。 長野県在住の山田駿男と申します。 今年4月に大学を卒業し、現在はフリーランスの日本語講師をしています。 ― 受講前はどんなことで悩んでいましたか? もともとプラットフォームを使って生徒を教えていました。 最初は低価格でレッスンを提供し、とにかく生徒を集めようとしていたんです。 その結果、スケジュールを詰め込みすぎてしまい、労働量に見合わない収益になっていました。 最初は楽しかったのですが、次第に働き方について考えるようななり、「このままでは心身ともに限界がくる」と感じるようになりました。 そこで、価格設定の見直しや働き方を改善したいと悩んでいました。 ― 受講後の成果を教えてください 戸田アカデミーで最も役立ったのは「商品設計」のコースです。 特に「7日間チャレンジ」では、他の日本語講師と意見を交わしながら、自分の特技や個性を活かした日本語レッスンの商品パッケージを設計することができました。 これが今の働き方や今の現状にも直結していて、大きな転機となりましたね。 ― 数値で見るとどんな成果がありましたか? 「7日間チャレンジ」が終わる頃には、すでに2本の契約が決まっていました。 1年間45万円のコースとグループレッスン30万円のコースの合計で75万円のご成約です。 これがわずか1ヶ月半で達成できたのは、自分でも驚いています! ― どんなコースでしょうか ? 多くの講師が週1回のレッスン設定をしている中、私は 週2回のレッスン(年間96回) を提供する形にしました。 また、日本語学習者の中には漢字が苦手な方が多いので、レッスンの録画を提供し、復習しやすくすることと、個々の生徒に合わせたオリジナルカリキュラムを作成し、需要にあった価値を提供するといった工夫を取り入れました。 ― 決め手は何だったと思いますか? もともと長く続けてくださっていて、それなりの信頼関係が築かれていたので、コースを紹介した際にも、「山田先生のレッスンだから受けたい」「山田先生のレッスンスタイルが好きだから」と言ってもらえたのが決め手でした。 また、生徒一人ひとりの目標や欲している授業のやり方に合わせたレッスンを考え、それを具体的な商品として提案できたことが成功につながったと思います。...
入会1ヶ月半でグループレッスン化&75万円達成した秘訣とは?
日本語教育を一から改革し学習者の夢を全力で応援する日本語教師山田駿男さん🔽対談動画はこちら ― 自己紹介をお願いします。 長野県在住の山田駿男と申します。 今年4月に大学を卒業し、現在はフリーランスの日本語講師をしています。 ― 受講前はどんなことで悩んでいましたか? もともとプラットフォームを使って生徒を教えていました。 最初は低価格でレッスンを提供し、とにかく生徒を集めようとしていたんです。 その結果、スケジュールを詰め込みすぎてしまい、労働量に見合わない収益になっていました。 最初は楽しかったのですが、次第に働き方について考えるようななり、「このままでは心身ともに限界がくる」と感じるようになりました。 そこで、価格設定の見直しや働き方を改善したいと悩んでいました。 ― 受講後の成果を教えてください 戸田アカデミーで最も役立ったのは「商品設計」のコースです。 特に「7日間チャレンジ」では、他の日本語講師と意見を交わしながら、自分の特技や個性を活かした日本語レッスンの商品パッケージを設計することができました。 これが今の働き方や今の現状にも直結していて、大きな転機となりましたね。 ― 数値で見るとどんな成果がありましたか? 「7日間チャレンジ」が終わる頃には、すでに2本の契約が決まっていました。 1年間45万円のコースとグループレッスン30万円のコースの合計で75万円のご成約です。 これがわずか1ヶ月半で達成できたのは、自分でも驚いています! ― どんなコースでしょうか ? 多くの講師が週1回のレッスン設定をしている中、私は 週2回のレッスン(年間96回) を提供する形にしました。 また、日本語学習者の中には漢字が苦手な方が多いので、レッスンの録画を提供し、復習しやすくすることと、個々の生徒に合わせたオリジナルカリキュラムを作成し、需要にあった価値を提供するといった工夫を取り入れました。 ― 決め手は何だったと思いますか? もともと長く続けてくださっていて、それなりの信頼関係が築かれていたので、コースを紹介した際にも、「山田先生のレッスンだから受けたい」「山田先生のレッスンスタイルが好きだから」と言ってもらえたのが決め手でした。 また、生徒一人ひとりの目標や欲している授業のやり方に合わせたレッスンを考え、それを具体的な商品として提案できたことが成功につながったと思います。...

入会3ヶ月で2件のご成約!その秘訣とは?
日本でいきいきとHappyに過ごしたい人を応援する日本語教師伊達麻純さん🔽対談動画はこちら ― 自己紹介をお願いします。 伊達麻純と申します。 現在、京都に住んでおり、国内外の生徒にオンラインで日本語を教えています。 以前は日本語学校で非常勤講師や、公立中学校で日本語が必要な生徒の支援をしていました。 現在は、初級から中上級の生徒に向けたレッスンを提供しています。 ― 受講前はどんなことで悩んでいましたか? オンラインプラットフォームを利用してレッスンをしていましたが、希望する時間に予約が入らなかったり、手数料が引かれてしまったりと、思うような収入を得ることができず、「この働き方で本当に大丈夫なのか?」と将来に対する不安を感じていました。 ― 受講後の成果を教えてください プラットフォームに頼らずに、自分で集客する方法を学べたことです。 自分で仕事を進めていくためのマインドや考え方を得ることができました。 ― 数値で見るとどんな成果がありましたか? 初めて開催した体験レッスンには20名以上の申し込みがあり、そこから1名ご成約に至りました。 また、戸田アカデミーに入会後、日本語教師のInstagramアカウントを開設し、そこからも問い合わせをいただくようになり、1名ご成約に繋がりました。 ― どんなコースでしょうか ? 「話す力をつけたい人のための日本語コース」です。 ― 集客はどのようにされましたか? FacebookとInstagramを活用して告知を行いましたが、今回ご成約につながったのはFacebook経由でした。 最初は5つのグループで告知をしましたが、思うような反応が得られず、「これはまずいぞ」と思い、すぐに告知の量を増やしました。 最終的には20以上のグループで告知を行いました。 ― 集客できてからの流れを教えてください 初級向けと初中級向けの2つのレベルで、それぞれ3回ずつ体験会を開催しました。 申し込みは20名ほどあり、実際に参加してくれたのは8名でした。 ...
入会3ヶ月で2件のご成約!その秘訣とは?
日本でいきいきとHappyに過ごしたい人を応援する日本語教師伊達麻純さん🔽対談動画はこちら ― 自己紹介をお願いします。 伊達麻純と申します。 現在、京都に住んでおり、国内外の生徒にオンラインで日本語を教えています。 以前は日本語学校で非常勤講師や、公立中学校で日本語が必要な生徒の支援をしていました。 現在は、初級から中上級の生徒に向けたレッスンを提供しています。 ― 受講前はどんなことで悩んでいましたか? オンラインプラットフォームを利用してレッスンをしていましたが、希望する時間に予約が入らなかったり、手数料が引かれてしまったりと、思うような収入を得ることができず、「この働き方で本当に大丈夫なのか?」と将来に対する不安を感じていました。 ― 受講後の成果を教えてください プラットフォームに頼らずに、自分で集客する方法を学べたことです。 自分で仕事を進めていくためのマインドや考え方を得ることができました。 ― 数値で見るとどんな成果がありましたか? 初めて開催した体験レッスンには20名以上の申し込みがあり、そこから1名ご成約に至りました。 また、戸田アカデミーに入会後、日本語教師のInstagramアカウントを開設し、そこからも問い合わせをいただくようになり、1名ご成約に繋がりました。 ― どんなコースでしょうか ? 「話す力をつけたい人のための日本語コース」です。 ― 集客はどのようにされましたか? FacebookとInstagramを活用して告知を行いましたが、今回ご成約につながったのはFacebook経由でした。 最初は5つのグループで告知をしましたが、思うような反応が得られず、「これはまずいぞ」と思い、すぐに告知の量を増やしました。 最終的には20以上のグループで告知を行いました。 ― 集客できてからの流れを教えてください 初級向けと初中級向けの2つのレベルで、それぞれ3回ずつ体験会を開催しました。 申し込みは20名ほどあり、実際に参加してくれたのは8名でした。 ...

SNS苦手マインドが変化!6ヶ月分のレッスン料を前納してもらえるように!
美しい日本語の時間をデザインする日本語教師神谷恵さん🔽対談動画はこちらー 今どこでどんなお仕事をされてますか埼玉でフリーの日本語教師をしています。個人レッスンを自宅でZoomとスマホでしています。ー 受講前はどんなことで悩んでいましたか?受講前は日本語学校の非常勤講師を週に2回して、個人レッスンを3名している状況だったんですけれども、今後どうしたいのか自分の気持ちが分からなくて、ふわふわした状態でいました。日本語教師は絶対続けたいと思っていたのですが、日本語学校の待遇や個人レッスンの単価に納得がいかないまま仕事をしている状態でした。ー 悩みを抱えていた時はどんな気持ちでしたか?単価を上げて仕事がしたいのに、仕方がないと思って諦めている自分がやはり嫌でした。仕事が好きなので授業をしているとアドレナリンが出てすごく幸せに感じるんですけれども、待遇になるとやっぱりこの待遇は安いなと思ってモチベーションが下がってしまいました。ー 受講後の成果を教えてくださいキャリアデザインを受けたおかげで自分のことを肯定的に受け入れることができて、自分自身に安心感が生まれました。そして日本教師としてしたいことが見えてきたので、次は個人レッスンで仕組み作りをしたり、金額設定・集客方法などを具体的に教えていただいて、考えががらりと変わっていきました。先生もとにかくやってみてっておっしゃってくださったことに、最初は実は拒否反応を示して、先のばしにしたんですけれども、もうこれはやるしかないと自分で自分を追い込んでやってみたら、自分もこんなやり方でできるし、意外と自分の投稿でも興味持ってくれる人がいるんだなっていう発見がありました。ー 数値で見るとどんな成果がありましたか?今回6ヶ月コース12万円のご成約をいただくことができました。あと、アカデミーに入った後も、継続している学習者さんのレッスン代の頂き方を毎月払いから3ヶ月分前払いに変えることができました。あとはInstagramの発信を始めることができて、日本語関係の投稿を開始してみたら 6ヶ月ほどで外国人のフォローが50人ぐらい増えました。それから、先生に相談してコースを作ったんですけれども、最近全く考えていなかったコースを新たに作ることができました。戸田先生のご助言で教え子にアンケートをして、インタビューを実施して新たなニーズが見つかるかもしれないよっておっしゃってくださったことを実施したら、新たなニーズを見つけて新しいコースを作ることができました。ー どれぐらいの期間で成果を感じましたか?SNSのプロフィールを整理して投稿開始し、その後3ヶ月の間に日本語に関する投稿に反応がすごくあるというのを感じたことです。新しくフォロワーが増えて、DMも来ました。これはすごく成果を感じました。また、教え子へのアンケートとインタビューで新しいニーズの発見と新しいコースを作ることができたというのが成果です。自信のなさがずっとある状態が続いていたので、先生のお言葉だったり、みんなに見ていただくことで、自分もできたのかなって思い、それがやる気と自信に繋がりました。ー TODA ACADEMYの他の講座やコンサルとの違いは?日本語の教え方がメインの講座ではないこと。それが次につながるんですが、やはり稼げる日本語教師になれる、その気持ちで先生が色々と教えてくださって、その講座を通してその思いをみんなが共通に持っていること。始めにキャリアデザイン講座を受講できて、そこで自分自身を見つめなおすことができて、方向性が見えてから、スタートできるところは他にはないものじゃないかと思っています。そして戸田先生といつでも繋がっているので、質問ができること。志の高い仲間がいること。みんな気持ちも気合いも教師としての思いがすごく強いので、そのような環境の中にいて、自分が頑張れるのはここにしかないんじゃないかなと思います。ー 印象に残った戸田の言葉はありますか?「今、現在生徒さんにしていることが、すでに特典として価値のあることですよ」特典って何だろうって初めて考えなきゃいけなくて、思考が止まっていた時にこのようなアドバイスをいただいたので、そこから少しずつ今やってることは何だろう?って特典を作ることができました。それから、「経験をお金に変えていきましょう」先生から日本語教師の経験だけではなく、今までの人生、そして私自身が今持っているものがすでに価値のあるものなんだということを気づかせてくださったので、今度はその経験をお金に変えて行こうって思っております。ー 今回のご成約について可能な範囲で教えてください6ヶ月、全24回で12万円のコースです。教え子の紹介で、1年前からレッスンをしていました。実はコースでの成約には至りませんでしたが、教え子の紹介であることと、これから彼女が日本語教師デビューを控えていることを応援したい気持ちが強かったので、コースではなく、少し学びやすい価格のお試し価格でスタートしました。ー 決め手は何だったと思いますか?めげずに今回の更新でコースとして、もう一度説明をして新しくレッスン内容とレッスン代をご提案できたこと。これは私自身の第1歩が決め手に繋がったと思うんですが、彼女の目標、それから今のお悩み、そして6ヶ月後理想の状態をよく聞いて、再度レッスン内容を提案し、そのレッスン内容に納得してくれたのかなと思っています。あとは1年前に出会って今までレッスンを受けてくれたので、そこはこれからも私と勉強したいっていう気持ちで継続してくれたんじゃないかなと思っています。ー 理想の未来を教えてください6ヶ月後にこの韓国人の彼女が日本語教師として安心してデビューできること、そしてその後も日本語学習を続けたいと話しているので、また6ヶ月後コースを再受講してくれること。そして、その際には今回モニター価格でご成約いただいてるので、次は正規のレッスン代で更新してもらえるのが理想です。そして新しく作ったコースでも、集客をしてグループレッスンをスタートしたいなと思っています。>>>受講生の声一覧はこちら
SNS苦手マインドが変化!6ヶ月分のレッスン料を前納してもらえるように!
美しい日本語の時間をデザインする日本語教師神谷恵さん🔽対談動画はこちらー 今どこでどんなお仕事をされてますか埼玉でフリーの日本語教師をしています。個人レッスンを自宅でZoomとスマホでしています。ー 受講前はどんなことで悩んでいましたか?受講前は日本語学校の非常勤講師を週に2回して、個人レッスンを3名している状況だったんですけれども、今後どうしたいのか自分の気持ちが分からなくて、ふわふわした状態でいました。日本語教師は絶対続けたいと思っていたのですが、日本語学校の待遇や個人レッスンの単価に納得がいかないまま仕事をしている状態でした。ー 悩みを抱えていた時はどんな気持ちでしたか?単価を上げて仕事がしたいのに、仕方がないと思って諦めている自分がやはり嫌でした。仕事が好きなので授業をしているとアドレナリンが出てすごく幸せに感じるんですけれども、待遇になるとやっぱりこの待遇は安いなと思ってモチベーションが下がってしまいました。ー 受講後の成果を教えてくださいキャリアデザインを受けたおかげで自分のことを肯定的に受け入れることができて、自分自身に安心感が生まれました。そして日本教師としてしたいことが見えてきたので、次は個人レッスンで仕組み作りをしたり、金額設定・集客方法などを具体的に教えていただいて、考えががらりと変わっていきました。先生もとにかくやってみてっておっしゃってくださったことに、最初は実は拒否反応を示して、先のばしにしたんですけれども、もうこれはやるしかないと自分で自分を追い込んでやってみたら、自分もこんなやり方でできるし、意外と自分の投稿でも興味持ってくれる人がいるんだなっていう発見がありました。ー 数値で見るとどんな成果がありましたか?今回6ヶ月コース12万円のご成約をいただくことができました。あと、アカデミーに入った後も、継続している学習者さんのレッスン代の頂き方を毎月払いから3ヶ月分前払いに変えることができました。あとはInstagramの発信を始めることができて、日本語関係の投稿を開始してみたら 6ヶ月ほどで外国人のフォローが50人ぐらい増えました。それから、先生に相談してコースを作ったんですけれども、最近全く考えていなかったコースを新たに作ることができました。戸田先生のご助言で教え子にアンケートをして、インタビューを実施して新たなニーズが見つかるかもしれないよっておっしゃってくださったことを実施したら、新たなニーズを見つけて新しいコースを作ることができました。ー どれぐらいの期間で成果を感じましたか?SNSのプロフィールを整理して投稿開始し、その後3ヶ月の間に日本語に関する投稿に反応がすごくあるというのを感じたことです。新しくフォロワーが増えて、DMも来ました。これはすごく成果を感じました。また、教え子へのアンケートとインタビューで新しいニーズの発見と新しいコースを作ることができたというのが成果です。自信のなさがずっとある状態が続いていたので、先生のお言葉だったり、みんなに見ていただくことで、自分もできたのかなって思い、それがやる気と自信に繋がりました。ー TODA ACADEMYの他の講座やコンサルとの違いは?日本語の教え方がメインの講座ではないこと。それが次につながるんですが、やはり稼げる日本語教師になれる、その気持ちで先生が色々と教えてくださって、その講座を通してその思いをみんなが共通に持っていること。始めにキャリアデザイン講座を受講できて、そこで自分自身を見つめなおすことができて、方向性が見えてから、スタートできるところは他にはないものじゃないかと思っています。そして戸田先生といつでも繋がっているので、質問ができること。志の高い仲間がいること。みんな気持ちも気合いも教師としての思いがすごく強いので、そのような環境の中にいて、自分が頑張れるのはここにしかないんじゃないかなと思います。ー 印象に残った戸田の言葉はありますか?「今、現在生徒さんにしていることが、すでに特典として価値のあることですよ」特典って何だろうって初めて考えなきゃいけなくて、思考が止まっていた時にこのようなアドバイスをいただいたので、そこから少しずつ今やってることは何だろう?って特典を作ることができました。それから、「経験をお金に変えていきましょう」先生から日本語教師の経験だけではなく、今までの人生、そして私自身が今持っているものがすでに価値のあるものなんだということを気づかせてくださったので、今度はその経験をお金に変えて行こうって思っております。ー 今回のご成約について可能な範囲で教えてください6ヶ月、全24回で12万円のコースです。教え子の紹介で、1年前からレッスンをしていました。実はコースでの成約には至りませんでしたが、教え子の紹介であることと、これから彼女が日本語教師デビューを控えていることを応援したい気持ちが強かったので、コースではなく、少し学びやすい価格のお試し価格でスタートしました。ー 決め手は何だったと思いますか?めげずに今回の更新でコースとして、もう一度説明をして新しくレッスン内容とレッスン代をご提案できたこと。これは私自身の第1歩が決め手に繋がったと思うんですが、彼女の目標、それから今のお悩み、そして6ヶ月後理想の状態をよく聞いて、再度レッスン内容を提案し、そのレッスン内容に納得してくれたのかなと思っています。あとは1年前に出会って今までレッスンを受けてくれたので、そこはこれからも私と勉強したいっていう気持ちで継続してくれたんじゃないかなと思っています。ー 理想の未来を教えてください6ヶ月後にこの韓国人の彼女が日本語教師として安心してデビューできること、そしてその後も日本語学習を続けたいと話しているので、また6ヶ月後コースを再受講してくれること。そして、その際には今回モニター価格でご成約いただいてるので、次は正規のレッスン代で更新してもらえるのが理想です。そして新しく作ったコースでも、集客をしてグループレッスンをスタートしたいなと思っています。>>>受講生の声一覧はこちら